PR Bランク

犬ピナクルドッグフードの口コミ評判評価まとめ【pinnacle】

ピナクルドッグフードの原材料を評価【口コミ・評判】

管理人
管理人

こんにちわ!管理人の祥子(@dog_abc_jp)です。

「頂点(ピナクル)」という名を冠した、アメリカ発のプレミアムドッグフード「ピナクル(Pinnacle)」。

2022年の全商品リニューアルにより、
グレインフリー(穀物不使用)
食物アレルゲンに配慮したレシピ
厳選された高品質な原材料

といった、より愛犬の健康を考えた配合へと進化しました。

「ピナクルって本当に安全?」
「うちの子に合うか不安…」
「どこで買うのが一番お得?」

そんな疑問を持つ飼い主さんのために、ピナクルドッグフードの原材料・成分・安全性を徹底検証します!

さらに、

  • 実際の購入者の口コミ・評判
  • 最安値で購入できる方法
  • どんな犬におすすめか
  • なども、わかりやすく紹介していきます。

    ピナクルドッグフードの総合評価|Bランク

    商品名 ピナクル|トラウト&パンプキン withトラウトボーンブロス
    総合評価

    Bランク

    A~Cの3段階で評価

    当サイトの評価基準は【ドッグフード一覧ランキング】にて解説

    評価項目

    第一原料:トラウト(マス)

    その他原料:

    酸化防止剤:ローズマリーエキス、スペアミント、緑茶エキス

    人工添加物: なし

    ピナクル|トラウト&パンプキンの原料チェックに飛ぶ☟

    原産国 アメリカ
    第一原料産地 不明
    内容量と価格 ・440円/80g
    ・3,300円/1.2kg
    ・9,900円/4kg
    ・18,150円/8kg
    全て税込、Amazonより
    対応年齢 全年齢
    販売元 株式会社Biペットランド
    公式サイト 公式ページを確認する
    特徴 アレルギーに配慮プレミアムドッグフードグレインフリーチキン(鶏肉)全年齢おすすめアレルギー対策
    管理人
    管理人

    ピナクルドッグフードはBランクです。

    グレインフリーで消化に良く、アレルギーの原因を取り除いている点は評価できます!

    品質の良い原材料を使用していると公式サイトには記載がありますが、ヒューマングレードかどうかはわかりませんでした。

    以上のことからピナクルドッグフードはBランクとなりました。

    おすすめドッグフードの一覧表

    ピナクル|チキン&スイートポテトの原材料を評価

    ピナクル「チキン&スイートポテト」をレビュー

    【原材料】
    トラウト(マス)、乾燥ニシン、乾燥メンハーデン(ニシン科)、オートミール、ひよこ豆、キビ、キャノーラオイル、パンプキン、アルファルファ、フィッシュスープ(トラウト)、ナチュラルフレーバー、塩化カリウム、サーモンオイル、亜麻仁、ビートパルプ、ココナッツオイル、ブルーベリー、クランベリー、にんじん、りんご、トマト繊維、パンプキンシード、チアシード、キヌア、海藻、塩、タウリン、塩化コリン 、ビタミンE、ビタミンC、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB12、ビタミンD3、葉酸、硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄アミノ酸キレート、亜鉛アミノ酸キレート、セレニウム酵母、銅アミノ酸キレート、硫酸銅、硫酸マンガン、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム、ローズマリーエキス、スペアミント、緑茶エキス

    【成分】
    粗蛋白 29%以上、粗脂肪 15%以上、粗繊維 6.0%以下、粗灰分 10.0%以下、水分 10%以下(全年齢対応)
    代謝エネルギー345kcal/100g

    引用元:ピナクル トラウト&パンプキン with トラウトボーンブロス【株式会社Biペットランド】

    グレインフリーのドッグフード

    グレインフリーのドッグフード

    管理人
    管理人

    ピナクルはグレインフリー(穀物不使用)となっていて、米・小麦・大豆・トウモロコシは不使用です!

    この点は高く評価ができますね。

    穀物類はあまり消化に良くない上、アレルギーになりやすい食材であると言われています。

    今現在アレルギーを発症していなくても、今後発症してしまう危険性がありますのでグレインフリーのフードにしてあげるのは良い対策になります!

    穀物不使用!グレインフリードッグフードはどんな効果があるの?おすすめのフードも紹介

    肉メイン・魚メインを選べる

    ピナクルはトラウトメインのフード以外にも、ダック、ターキーやサーモンなど何種類かのメイン食材を選ぶことができます。

    もちろん全てグレインフリーのドッグフードです。

    魚メインと記載があっても肉類が少量入っているフードも多いので、きちんと原材料表記を確認する注意が必要です。

    ピナクルのラインナップである

    • サーモン&パンプキン
    • トラウト&パンプキン

    には、肉類が一切入っていないので安心して与えられます。

    フードローテーションとしても取り入れやすいので、肉と魚で選べるのは良い点ですね。

    犬のフードローテーションのやり方3つと期間・注意点

    アレルギーに配慮している

    ピナクルドッグフードは、アレルゲン対策として、タンパク源を1種類に絞っているフードです。

    サーモン・トラウト・ダック・ターキーと4種類から選ぶことができ、シンプルでわかりやすいですよ。

    穀物不使用のグレインフリーである点も良いですね。

    犬の食物アレルギーと対策、おすすめドッグフードランキングを紹介!

    ボーンブロスを配合

    2022年のリニューアルで、新たに追加されたのが「ボーンブロス」です。

    ボーンブロスとは、「ボーン=骨」「ブロス=だし」という意味で、骨をじっくり煮出したスープのことです。

    アミノ酸やコラーゲン、ヒアルロン酸、カルシウムなどの栄養素が凝縮されています。

    タンパク質がアミノの状態まで分解されているので、愛犬の腸内環境にもやさしいですよ。

    気になる原材料

    気になる原材料

    ピナクルの原材料をみてみると、いくつか気になる点があります。

    原材料の品質は?

    正規輸入元である、株式会社Biペットランドの公式サイトを見ても、原材料の品質についての記載がありません。

    チキンについては「地鶏を使用」「調理後すぐに冷凍されたフレッシュチキンを使用」との表記がありますが詳細はわかりません。

    海外本社の公式サイトを見てみても、「良い品質の材料を使用」としか記載がありませんでした。

    参照元:PINNACLE公式サイト(英字)

    出来れば「ヒューマングレード」といった人間も食べれるような高品質の原材料を使用しているもののほうが安心できます。

    チキンミールの使用

    管理人
    管理人

    ピナクルは、生肉のチキン以外にチキンミールの使用があります。

    クズ肉同然の、品質の良くない肉を使用している可能性があるチキンミールは、不安な原料の1つです。

    ドッグフードの危険な原材料とは【安全フードの見分け方4つ】

    ナチュラルフレーバーとは?

    ナチュラルフレーバーの詳しい内容は記載がなくわかりません。

    しかしフレーバーとのことなので嗜好性を高めるために使用していることがわかります。

    本来、良い原料を使用していれば、フレーバーなどで嗜好性を高めなくても食いつきは良いはずです。

    フレーバーも出来れば使っていないほうが良い材料であるといえます。

    オーガニックキヌアとは?

    オーガニックキノアとは?

    キノア(キヌア)とは私達ヒトも健康食品として近年流行している食べ物です!

    キノアはキビやヒエ、アワなどといったものと同じような「雑穀」に分類される栄養が高い植物になります。

    オーガニックとの表記があるので農薬などは使用されずに育てられたキノアであることがわかります。

    栄養満点と言われているキノアは、すべての必須アミノ酸、微量元素、ビタミンを含む一方、グルテンは含まないというメリットがあります。

    ただしあまりドッグフードには使用されていない食材ですので、下痢や嘔吐などがでないか初めて与える場合には注意が必要ですね。

    栄養素の添加あり

    管理人
    管理人

    野菜や海藻類なども入っているのに、ミネラル類の添加が多いことがわかります。

    必須の栄養素はできるだけ食材から摂取できるのが一番良いと言われていますので、添加物ではなく自然の良い食材から摂取したいものです。

    良い原材料を使用していればこういった添加物は少なくできると考えられます。

    ビタミンやミネラルなどの添加物を一切使用していないドッグフードの例はこちら

    口コミで評判「馬肉自然づくり」を動画レビュー!お試し評価は?

    繊維質の多い原材料が多い

    繊維質の多い原材料が多い

    ひよこ豆やえんどう豆、トマト線維、さつまいもなど、繊維質の多い食材が多いです。

    繊維質の多いご飯は便秘には良いのですが、お腹の弱い子の場合消化に負担がかかってしまう場合もあります。

    下痢をしやすい子は注意が必要です。

    原産国がアメリカは安心なのか?

    ピナクルの原産国はアメリカです。

    アメリカ産のペットフードは、はたして安全なのでしょうか?

    アメリカ原産国のドッグフードでは、2007年に有害物質が含まれており100匹以上のペットが死亡したという事件がありました。(この時使用されていた中国産原材料が原因でした)

    しかしこれで安全性が改善されたわけではありませんでした。

    2014年5月に米食品医薬品局(FDA)が発表した調査では、中国産原材料を使用したドッグフードが原因と見られる犬の健康被害事例として7年間で1000匹以上が死亡したと考えられるという驚きの結果だったのです!

    アメリカ産のドッグフードは安全であるとは言い切れないことがわかります。

    参照元:週刊ポストセブン|2014.07.11|米で中国産ドッグフードで1000匹以上死亡 日本に流通の恐れ

    ピナクルドッグフードの購入方法は?

    管理人
    管理人

    ピナクルドッグフードは、ホームセンターやスーパーでは取り扱っておらず、ペットショップや通販で購入可能です。

    正規販売店で定価で買った場合と、楽天やアマゾンで購入した場合の最安値を比較してみました!

    - 正規販売店 Amazon 楽天
    1.2kg ¥3,300 ¥3,300 ¥3,300
    4kg ¥9,900 ¥8,920 ¥8,300
    8kg ¥18,150 ¥15,240 ¥13,800

    通販で購入すると随分安く購入できますね。

    ピナクルドッグフードを購入の際は、ペットショップで購入するよりも、楽天やアマゾンで購入したほうが安く済みそうですね!

    ただし、並行輸入品などもあるので、購入するときにはしっかりチェックするようにしてくださいね。

    当サイトに投稿された「ピナクル」の口コミ・評判

    3.0
    星5つ中の3.0 評価の数 2
    とても良い0%
    良い50%
    普通0%
    残念50%
    とても残念0%

    便の回数が増えた

    2021年2月17日

    食いつきはよかったです。

    香りも犬が喜びそうなものです。

    ただ少し粒が大きいことと、

    明らかに便の回数が増えたこと。

    消化が難しいのかと思いふやかしたり

    量を調節しても変わらず。

    回数が増えることにより夜中も

    排泄するようになったため

    フードを変えることにしました。

    食物繊維が多いみたいなので仕方ないのかも

    知れませんが…我が家はリピートなしの予定です。

    ただ口コミを見ると毛艶がよくなった、涙やけが治った、増えた等

    様々な感想があるようなのでうちの子には合わなかっただけかもしれません。

    はち

    よく食べます🍚

    2019年12月31日

    前の所はシュプレモを与えてて、仔犬のフード食べない時期にいろいろ情報を集めて、みなさんよく知っている少々値の張る有名フード何種類か与えてみたけど、全然ダメ❌

    ピナクルに変えたらよく食べてくれました。今でもうちはピナクルです。

    お孝ちゃん

    当サイトで調査した「ピナクル」の口コミ・評判

    ピナクルの口コミや評判

    食いつきが良い

    体に優しくて美味しいみたいです。
    仔犬の頃から偏食気味で、市販のフードも中々食べてくれませんでしたがこちらにしてから毎日喜んでよく食べてくれる様になりました。
    市販のフードは添加物や祖肉が多いと聞きましたが我が家の犬も体に優しい製法のピナクルなら安心して受け入れてる様で、毛並みが良くなり体調も以前より元気になった気がします!

    参照:Amazonカスタマーレビュー

    食いつきが良いという意見が多く見つかりました。

    添加物や穀物が使われていないフードで、愛犬も美味しく食べてくれるのは飼い主としても嬉しいですね。

    アレルギーに効果があった

    ピナクルで皮膚の状態が良くなった!との口コミも発見しました。

    ドッグフードが皮膚や毛艶に与える影響は、かなり大きいです。

    例えば、脂っこい体質の犬には、脂質低めのドッグフードを与えることで、皮膚の脂っこさが気にならなくなる場合があります。

    しかし、脂質が低すぎると、毛がパサパサして艶がなくなってしまう場合がありますので、愛犬の状態に合ったドッグフードを見つけたいものですね。

    涙やけが改善した

    ピナクルで涙やけが良くなった!との口コミを発見しました。

    涙やけになる原因はその子により様々なので、フードを変えたからといって、涙やけが必ずしも治るわけではありません。

    ですが、ドッグフードの見直しをすることで、目やにや涙やけが改善する場合もありますよ。

    涙やけの原因と改善策5つ!おすすめフードの選び方も紹介

    まとめ

    管理人
    管理人

    ピナクルドッグフードは、グレインフリーでアレルギーに配慮しているドッグフードでした!

    • 犬の体の負担となる穀物は不使用
    • ヒューマングレードかどうかはわからない
    • アレルギーに配慮している
    • 繊維質が多いので便秘の犬には良い

    犬の体に負担となる穀物や添加物が使用されていない点と、アレルギーに配慮したラインナップは高評価でした。

    ただ、原材料の品質についての詳しい表記がなかったため、高品質フードを与えたいと考える方にはオススメ出来ないかなと思います。

    -Bランク