
ドッグフードを選ぶ時に重要なことは「原材料」「生産国」「コスパ」の3つです。
その3つの中で、一番大切なのは、ドッグフードの原料。
原料の次に重要なのが、生産国とコスパです。
いくら原料が良いものとは言えど、一袋1万円もするようなドッグフードでしたら、手が出ませんよね。
- 原材料にこだわっている
- 生産国が明示してあるか
- 続けられる価格か?
これら3つの点(原料が良く高品質であり手頃な値段)をチェックしてドッグフードを選ぶようにしましょう。
「だだ安いだけ」のドッグフードは安心・安全とは言えません。
「穀類」と書いてあったら要注意です。かさ増しのために、アレルギーの原因になると言われている「トウモロコシ」や「小麦粉」が含まれています。
ぱっと読む見出し
ドッグフードの比較表
商品名 | 1位「カナガン」 | 2位「モグワン」 | 3位「ドクターケアワン」 | 市販品 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
- |
レビュー動画 | - | |||
主要な原料 | ◎骨抜きチキン生肉 | ◎チキン&サーモン | ◎鶏肉 | ×穀類 |
安全性 | ◎ | ◎ | ◎ | × |
生産国 | イギリス | イギリス | 日本 | アジア |
1Kg当たり(税抜) | 今なら最大20%OFF |
今なら最大20%OFF |
今なら初回34%OFF |
521円 |
詳細 | >>カナガンはこちら>> | >>モグワンはこちら>> | >>ドクターケアワンはこちら>> | なし |
「ドッグフード」ってどうやって選んだらいいの?
愛犬に元気でいて欲しい。長生きして欲しいと思ったら、ただ安いだけで、原料に何が入っているか分からないドッグフードでは不安ですよね。
品質にこだわった安心、安全なフードを食べさせてあげたい。
しかし、沢山ありすぎてどのフードを選んだら良いのか分からない。
そこで、当サイトでは世界的にも人気のあるドッグフードを実際に購入しレビューしました。
本当に良いフードはどのフードなのかをランキングにしてみましたので、ジプシーの皆さんにも、初めて犬を飼う方にも少しでも参考になれば幸いです。
人気のドッグフードランキング
1位「カナガンドッグフード」
2位「モグワンドッグフード」
3位「ドクターケアワン」
「ロイヤルカナン」
原材料を見る限りでは値段に見合ったドッグフードとは言えません。
「愛犬元気」
全くオススメできません。
1、あらゆるライフステージにおすすめで、食いつきもよく総合バランスの良い「カナガンドッグフード」
2、当サイトのレビューでも食いつきが非常に良かった「モグワンドッグフード」
3、国産ドッグフードをお探しの方におすすめ。鹿児島産の若鶏を使用した「ドクターケアワン」
どのドッグフードも最高級の素材を使った安心・安全でオススメできるドッグフードです。
ランキング1位☟
⇒ カナガンドッグフードを3分チェック
獣医さんが1位のカナガンを推す理由
良質な動物性タンパク質を含んでいる
「カナガン」は、人工添加物を使わず、犬が本来必要としている栄養バランスを実現しています。
犬が本来必要としている栄養バランスとは、正しいタンパク質と脂質、炭水化物を配合することを言います。
カナガンの原材料【タンパク質を含む】
原料をみてわかるように、カナガンの原料の50%以上に動物性タンパク質である「チキン」が使用されていますね。
しかも、余分なストレスをかけずに、地面を自由に動き回らせて育てている「平飼い」のチキンなので、美味しさ抜群、栄養バッチリ、安心して与えられますよ。
なぜ犬にとってタンパク質が重要なの?
犬にとって最も重要と言える栄養素はタンパク質です。
毛、皮膚、内臓、血液や骨はタンパク質で構成されています。
愛犬の健康な体を維持し、代謝や免疫力を高めるためにタンパク質が使われますので、ドッグフードで良質なタンパク質を取る必要があります。
タンパク質の割合が高いデメリット
カナガンは他のドッグフードとくらべてタンパク質の割合がやや高めに設定されています。
今までタンパク質の割合が低い穀物を使ったフードを使っていた場合、カナガンに切り替えると毛並みのベタつき・目やに・口臭などの変化が起きる可能性があります。
そういった場合は、いきなり全ての食事を切り替えてしまうのではなく、徐々にカナガンの量を増やしていく事をオススメします。
グレインフリーである
犬は肉食動物であり、唾液のなかに「アミラーゼ」を含みません。
草食動物や雑食動物が持つ特殊な酵素である【アミラーゼ】は、炭水化物が胃に到達する前に分解する働きします。
アミラーゼを持たない犬は、炭水化物を消化するのが難しいのです。
カナガンは“グレインフリー”にこだわり、炭水化物を含む原材料を徹底的に抑えることで、高い消化率を実現しました。
その結果、従来よりも給与量は少なく、便の量も抑えることができます。
食べやすい粒の硬さ・大きさ・大好きな味
カナガンは、粒にもこだわりがあります。
小型犬にも食べやすく、かつ丸飲みしないような程よい大きさで、食感も硬すぎずサクサクしています。
これなら、年代や、体のサイズを問わずに食べることができますね。
チキン味なので、ワンちゃんの嗜好性も抜群です。
必須脂肪酸もしっかり摂れる
犬が体内で合成することができない「オメガ3脂肪酸」をしっかりと摂ることができるのもカナガンの魅力。
カナガンに使用されているサーモンオイルには、オメガ3脂肪酸である「DHA」や「EPA」が豊富に含まれているので、健康維持効果が期待できます。
子犬や老犬にもぴったりです。
カナガンのクチコミ・評価・評判
涙やけが改善された
- なかなか治らなかった涙やけが改善され大変満足です
- 涙やけも良くなったし、何より軟便だった愛犬の便がとっても健康になりました。
食いつきが良い
- 「食いつき100%」というのも、正直ちょっと疑っていましたが、注文して正解!初めてのフードで、初日からこんなにガツガツ食べたものはありません。
- うちの犬には合うようでかなり食いつきが変わりました!!! リピートしましたが、まったく食いつき度が変わらず食欲旺盛です^_^
- 飽きるというより、「おおっ!これ美味しいかもっ!」みたいな感じで1週間くらい経ってからのほうが食いつき◎です笑
お腹の弱い子にもおすすめ
- 小さい頃から お腹が弱くて病院で薬を貰っても1年に2〜3回は、下痢になっていました。色々、フードを試しましたがこれというのが無くて、カナガンにしてから良くなりました。本当に助かりました。
- カナガンを購入してみたところ、腹痛は嘘のように無くなりました。涙やけも良くなったし、何より軟便だった愛犬の便がとっても健康になりました。
毛並みへの効果あり
- 皮膚アレルギーが治り毛並みが凄く良くなり排便も良く凄く気にいっています。
- 与え続けて2カ月になりますが、毛のツヤがよくなり、円形に脱毛していたところも毛が生えてきて目立たなくなりました。
カナガンを実際に与えてみて
動画で見てもらうと分かりやすいです↑↑↑
うちの愛犬たちは、カリカリ噛みながら、美味しそうに食べていました!
普段はもっとゆっくり食べるのですが、カナガンだと何故か急いで食べるんです(笑)
うちの犬たちは、カナガンは間違いなく好きみたいですね。
しかも、飽きないみたい。
毎回食いつきが良いんですよ♪
2位「モグワンドッグフード」
モグワンの特徴
通販サイトでしか購入することができない「モグワン」は、「手作り食」がコンセプトの、グレインフリー(穀物不使用)のドッグフードです。
- 動物性タンパク質50%以上
- 厳選した野菜とフルーツたっぷり
- シンプルレシピでアレンジしやすい
- 良質なサーモンでEPAやDHAの摂取ができる
- ココナッツオイルで若々しさを維持
原料には人間でも食べられるほど、高品質で新鮮なものを厳選して使用しています。
実際にモグワンを購入した感想
いつもムラ食いの愛犬も、モグワンだとガツガツ食べましたよ。
試しに、モグワンと激安フードを半分ずつ一緒に入れて愛犬に与えてみたところ、なんと、モグワンだけ拾って食べました!
よほどモグワンが美味しかったんですね(笑)
3位「ドクターケアワン」
人が食べられる原材料を使用
全国各地で作られた肉や、穀物、野菜を利用。
人が食べる事が出来る「ヒューマングレード」の基準をクリアしています。
ドクターケアワンの注意点
カロリーが控えめなので、カラダを作る必要があるパピー向けのドッグフードではありません。
逆に、ダイエットしたいワンコや、老犬には向いています。
アレルギー源になりやすい添加物を使用しない
アレルギーの原因となる可能性の高い「香料」「着色料」「合成保存料」を使用していません。
厳選された国内原料を利用したオススメフードです。
1位「カナガンドッグフード」の公式サイト
通販サイトでしか購入することができない『カナガン』は、グレインフリー(穀物不使用)のドッグフードです。
- 原材料は全てヒューマングレード
- 動物性タンパク質50%以上!高タンパク・グレインフリー
- イギリス産のチキン
- サーモンオイル配合でDHA/EPAの供給源として
- あらゆる年代に対応
原料に人間でも食べられるほど、高品質で新鮮なものを厳選して使用しています。
愛犬の健康のためにも、グレインフリーのプレミアムフードを試してみてはいかがでしょう。